
仮面ライダーセイバーが使用する、ライドブック状態からバイクに変形する
「DXディアゴスピーディーワンダーライドブック」の発売が判明しました。
その表紙には、何箇所かライダー文字が観られますが、
今回はこれらを解読してみたいと思います
バイク変形 DXディアゴスピーディーワンダーライドブック
発売日:2020年 9月26日 価格:¥3,520円(税込)

しかし… 元ネタと思われる 「デアゴスティーニ」と比べてみましたが、
付録の模型のようなディスプレイといい、よく似ていますw

では、さっそく これらのライダー文字を解読してみます!

まず、一番上は そのまんま、「ディアゴスピーディー」ですね。
続いて 中段の3行ですが、

「毎号 特別 加速」
よく、創刊号 特別価格ってのは見ますが、毎号特別加速…(*´ェ`*)
だんだん 速くなるのかな?w
さて、最後は付録模型の部分。

こちらには「リアルスケールモデル」と描かれています

このライドブックは、バイクを呼び出す性能があるようですが
リアルスケール=実物大 と言う事は、
この本の付録は実物のバイクという事に!?w
毎回 ライダー文字の解読は 楽しいです ٩(ˊᗜˋ*)و