ウルトラマンR/Bで 登場するアイテム
「DXルーブジャイロ」を購入。
早速、いつものように 全音声を鳴らしてナンバリングしてみました
「DXルーブジャイロ」を購入。
早速、いつものように 全音声を鳴らしてナンバリングしてみました
まずは ルーブジャイロの認識の仕方から、

1は、ロッソとブルの識別に使われます
2~7の6個のスイッチで、各ルーブクリスタルを識別します
クリスタルをセットする事で押される部分を1、押さない部分を0で
7654321の並びで表記すると、
タロウクリスタルで、ブルの状態の場合、
000-110-0(ロッソだと最後は1)になります。
これをそのまま 2進数として観た場合、
(0001100) → これを10進数に直すと 12となり、

タロウクリスタルの背面に記された ナンバリングと一致します。
※ちなみにBは、おそらく「ボーイズトイ」のBと思われます。
ガシャポン版はV(ベンダー)、食玩版はC(キャンディトイ)
が記されるでしょう。
・【ナンバリング】発光色、識別ピン(3桁ー3桁ー1桁)
・装:装填時の音声
・→:1度目のレバー操作時の音声
・→:在れば2度めのレバー操作の音声
上記の様に 002~127までの126通りの内、
同じクリスタルで ブルとロッソの音声が同じものは
クリスタルに記された番号だけ表記し、
違いのが在る場合のみ、+1した奇数番号も表記します
例:セブンはブルの【002】とロッソの【003】が、
どちらも同じ音声なので、【003】を省略しています
あくまでも耳コピですので、間違ってる場合もあります
また、表記ゆれ(最強・最凶や、かな・漢字の違い等)あるかもです
======
【002】白、000-001-0
装:ウルトラセブン
→ 変身音
【004】緑、000-010-0
装:ウルトラマンエックス
→ 変身音
【006】紫、000-011-0
装:ウルトラマンティガ
→ ウルトラマンブル ウィンド!
→ ストームシューティング!
【007】紫、000-011-1
装:ウルトラマンティガ
→ ウルトラマンロッソ ウィンド!
→ ハリケーンバレット!
【008】黄、001-100-0
装:ウルトラマンビクトリー
→ ウルトラマンブル グランド!
→ アースブリンガー!
【009】黄、001-100-1
装:ウルトラマンビクトリー
→ ウルトラマンロッソ グランド!
→ グランドエクスプロージュン!
【010】水、001-101-0
装:ウルトラマンゼロ
→ 変身音
【012】赤、001-110-0
装:ウルトラマンタロウ
→ ウルトラマンブル フレイム!
→ フレイムエクリクス!
【013】赤、001-110-0
装:ウルトラマンタロウ
→ ウルトラマンロッソ フレイム!
→ フレイムスフィアシュート!
【014】青、001-111-0
装:ウルトラマンギンガ
→ ウルトラマンブル アクア!
→ アクアストリューム!
【015】青、001-111-1
装:ウルトラマンギンガ
→ ウルトラマンロッソ アクア!
→ スプラッシュボム!
【016】黄、001-000-0
装:ウルトラマン
→ 弾けろ!最強の力!(キワミクリスタル出現音声)
→ 変身音
【018】赤、001-001-0
装:ゾフィー
→ 変身音
【020】緑、001-010-0
装:ウルトラマンジャック
→ 変身音
【022】水、001-011-0
装:ウルトラマンエース
→ 変身音
【024】赤、001-100-0
装:ウルトラマンレオ
→ 変身音
【026】水、001ー101-0
装:アストラ
→ 変身音
【028】緑、001-110-0
装:ウルトラの父
→ 変身音
【030】緑、001-111-0
装:ウルトラマンダイナ
→ 変身音
【032】黄、010-000-0
装:ウルトラマンガイア
→ 変身音
【034】青、010-001-0
装:ウルトラマンコスモス
→ 変身音
【036】赤、010-010-0
装:ウルトラマンメビウス
→ 効果音
【038】青、010-011-0
装:ウルトラマンヒカリ
→ 変身音
【040】白、010-100-0
装:ウルトラマンサーガ
→ 変身音
【042】青、010-101-0
装:ウルトラマンギンガビクトリー
→ 変身音
【044】紫、010-110-0
装:ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン
→ 変身音
→ オレ達の出番だ!!オレ色に染め上げろルーブ(湊イサミの声)
【045】紫、010-110-1
装:ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン
→ 変身音
→ オレ達の出番だ!!オレ色に染め上げろルーブ(湊カツミの声)
【046】白、010-111-0
装:ウルトラマンオーブ オーブオリジン
→ 変身音
【048】赤、011-000-0
装:ウルトラマンオーブ サンダーブレスター
→ 変身音
【050】白、011-001-0
装:ウルトラマンオーブ オーブトリニティ
→ 変身音
【052】赤、011-010-0
装:ウルトラマンジード プリミティブ
→ 変身音
【054】紫、011-011-0
装:ウルトラマンゼロビヨンド
→ 変身音
【056】黄、011-100-0
装:ウルトラマンジード ロイヤルメガマスター
→ 変身音
【058】紫、011-101-0
装:ウルトラマンベリアル
→ 弾けろ!最凶の力!(キワミクリスタル出現音声)
→ 効果音
【060】黄、011-110-0
装:シャイニングウルトラマンゼロ
→ 変身音
【062】多色発光、011-111-0
装:弾けろ!最強の力!
→ 効果音
【064】赤の点滅、100-000-0
音声無し、導光板の発光有り
【066】多色発光、100-001-0
装:集え!拡散せし、銀河の光!
→ 効果音
【068】赤、100-010-0
装:グルジオボーン
→ 変身音
【070】黄、100-011-0
装:グルジオキング
→ 変身音
【072】水、100-100-0
装:グルジオレギーナ
→ 変身音
【074】緑、100-101-0
装:ホロボロス
→ 効果音
【076】紫、100-110-0
装:ルーゴサイト
→ 召喚音
【078】青、100-111-0
装:バルタン星人
→ 変身音
【080】赤、101-000-0
装:ゴモラ
→ 変身音
【082】赤、101-001-0
装:ダークロプスゼロ
→ 変身音
【084】黄、101-010-0
装:レッドキング
→ 変身音
【086】白、101-011-0
装:ダダ
→ 変身音
【088】緑、101-100-0
装:ブラックキング
→ 変身音
【090】黄、101-101-0
装:キング・ジョー
→ 変身音
【092】赤、101-110-0
装:メカゴモラ
→ 変身音
【094】紫、101-111-0
装:ハイパーゼットンデスサイス
→ 変身音
【096】青、110-000-0
装:グビラ
→ 変身音
【098】白、110-001-0
装:グエバッサー
→ 変身音
【100】水、110-010-0
装:ガーゴルゴン
→ 変身音
【102】水、110-011-0
装:ギャラクトロン
→ 変身音
【104】黄、110-100-0
装:グランドキングメガロス
→ 変身音
【106】紫、110-101-0
装:ジャグラスジャグラー
→ 変身音
【108】水、110-110-0
装:タイラント
→ 変身音
【110】青、110-111-0
装:ウルトラマンエクシードエックス
→ 変身音
【112】紫、111-000-0
装:効果音
→ ダークオリジウム光線
↑↑ 敵モード ↑↑
◆DXオーブリングNEO
↓ ヒーローモード ↓
【113】水、111-000-1
装:効果音
→ トリプルオリジウム光線
【114】赤、111-001-0
装:ウルトラ兄弟
→ 効果音
【116】白、111-010-0
装:ウルトラヒーロー
→ 効果音
【118】白、111-011-0
装:ウルトラ怪獣
→ 効果音
【120】多色発光、111-100-0
装:ニュージェネレーションヒーロー!
→ ニュージェネレーションバリア!
【122】赤、111-101-0
装:ウルトラマンフェスティバル
→ 効果音
【124】水、111-110-0
装:ウルトラヒーローズEXPO
→ 効果音
【126】緑、111-111-0
装:メリークリスマス
→ 効果音
=====
各種 イベント限定のクリスタルも在るようですね。
最後のは キャラデコクリスマスケーキ特典ですかねw
ガシャポンなどでラインナップされているクリスタルの中には、
今回の調査で見つからなかった音声のものも多いです
(例:ゼアス、ネクサスなど)
これらは、どれか共有する音声になるのかもしれません

1は、ロッソとブルの識別に使われます
2~7の6個のスイッチで、各ルーブクリスタルを識別します
クリスタルをセットする事で押される部分を1、押さない部分を0で
7654321の並びで表記すると、
タロウクリスタルで、ブルの状態の場合、
000-110-0(ロッソだと最後は1)になります。
これをそのまま 2進数として観た場合、
(0001100) → これを10進数に直すと 12となり、

タロウクリスタルの背面に記された ナンバリングと一致します。
※ちなみにBは、おそらく「ボーイズトイ」のBと思われます。
ガシャポン版はV(ベンダー)、食玩版はC(キャンディトイ)
が記されるでしょう。
・【ナンバリング】発光色、識別ピン(3桁ー3桁ー1桁)
・装:装填時の音声
・→:1度目のレバー操作時の音声
・→:在れば2度めのレバー操作の音声
上記の様に 002~127までの126通りの内、
同じクリスタルで ブルとロッソの音声が同じものは
クリスタルに記された番号だけ表記し、
違いのが在る場合のみ、+1した奇数番号も表記します
例:セブンはブルの【002】とロッソの【003】が、
どちらも同じ音声なので、【003】を省略しています
あくまでも耳コピですので、間違ってる場合もあります
また、表記ゆれ(最強・最凶や、かな・漢字の違い等)あるかもです
======
【002】白、000-001-0
装:ウルトラセブン
→ 変身音
【004】緑、000-010-0
装:ウルトラマンエックス
→ 変身音
【006】紫、000-011-0
装:ウルトラマンティガ
→ ウルトラマンブル ウィンド!
→ ストームシューティング!
【007】紫、000-011-1
装:ウルトラマンティガ
→ ウルトラマンロッソ ウィンド!
→ ハリケーンバレット!
【008】黄、001-100-0
装:ウルトラマンビクトリー
→ ウルトラマンブル グランド!
→ アースブリンガー!
【009】黄、001-100-1
装:ウルトラマンビクトリー
→ ウルトラマンロッソ グランド!
→ グランドエクスプロージュン!
【010】水、001-101-0
装:ウルトラマンゼロ
→ 変身音
【012】赤、001-110-0
装:ウルトラマンタロウ
→ ウルトラマンブル フレイム!
→ フレイムエクリクス!
【013】赤、001-110-0
装:ウルトラマンタロウ
→ ウルトラマンロッソ フレイム!
→ フレイムスフィアシュート!
【014】青、001-111-0
装:ウルトラマンギンガ
→ ウルトラマンブル アクア!
→ アクアストリューム!
【015】青、001-111-1
装:ウルトラマンギンガ
→ ウルトラマンロッソ アクア!
→ スプラッシュボム!
【016】黄、001-000-0
装:ウルトラマン
→ 弾けろ!最強の力!(キワミクリスタル出現音声)
→ 変身音
【018】赤、001-001-0
装:ゾフィー
→ 変身音
【020】緑、001-010-0
装:ウルトラマンジャック
→ 変身音
【022】水、001-011-0
装:ウルトラマンエース
→ 変身音
【024】赤、001-100-0
装:ウルトラマンレオ
→ 変身音
【026】水、001ー101-0
装:アストラ
→ 変身音
【028】緑、001-110-0
装:ウルトラの父
→ 変身音
【030】緑、001-111-0
装:ウルトラマンダイナ
→ 変身音
【032】黄、010-000-0
装:ウルトラマンガイア
→ 変身音
【034】青、010-001-0
装:ウルトラマンコスモス
→ 変身音
【036】赤、010-010-0
装:ウルトラマンメビウス
→ 効果音
【038】青、010-011-0
装:ウルトラマンヒカリ
→ 変身音
【040】白、010-100-0
装:ウルトラマンサーガ
→ 変身音
【042】青、010-101-0
装:ウルトラマンギンガビクトリー
→ 変身音
【044】紫、010-110-0
装:ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン
→ 変身音
→ オレ達の出番だ!!オレ色に染め上げろルーブ(湊イサミの声)
【045】紫、010-110-1
装:ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン
→ 変身音
→ オレ達の出番だ!!オレ色に染め上げろルーブ(湊カツミの声)
【046】白、010-111-0
装:ウルトラマンオーブ オーブオリジン
→ 変身音
【048】赤、011-000-0
装:ウルトラマンオーブ サンダーブレスター
→ 変身音
【050】白、011-001-0
装:ウルトラマンオーブ オーブトリニティ
→ 変身音
【052】赤、011-010-0
装:ウルトラマンジード プリミティブ
→ 変身音
【054】紫、011-011-0
装:ウルトラマンゼロビヨンド
→ 変身音
【056】黄、011-100-0
装:ウルトラマンジード ロイヤルメガマスター
→ 変身音
【058】紫、011-101-0
装:ウルトラマンベリアル
→ 弾けろ!最凶の力!(キワミクリスタル出現音声)
→ 効果音
【060】黄、011-110-0
装:シャイニングウルトラマンゼロ
→ 変身音
【062】多色発光、011-111-0
装:弾けろ!最強の力!
→ 効果音
【064】赤の点滅、100-000-0
音声無し、導光板の発光有り
【066】多色発光、100-001-0
装:集え!拡散せし、銀河の光!
→ 効果音
【068】赤、100-010-0
装:グルジオボーン
→ 変身音
【070】黄、100-011-0
装:グルジオキング
→ 変身音
【072】水、100-100-0
装:グルジオレギーナ
→ 変身音
【074】緑、100-101-0
装:ホロボロス
→ 効果音
【076】紫、100-110-0
装:ルーゴサイト
→ 召喚音
【078】青、100-111-0
装:バルタン星人
→ 変身音
【080】赤、101-000-0
装:ゴモラ
→ 変身音
【082】赤、101-001-0
装:ダークロプスゼロ
→ 変身音
【084】黄、101-010-0
装:レッドキング
→ 変身音
【086】白、101-011-0
装:ダダ
→ 変身音
【088】緑、101-100-0
装:ブラックキング
→ 変身音
【090】黄、101-101-0
装:キング・ジョー
→ 変身音
【092】赤、101-110-0
装:メカゴモラ
→ 変身音
【094】紫、101-111-0
装:ハイパーゼットンデスサイス
→ 変身音
【096】青、110-000-0
装:グビラ
→ 変身音
【098】白、110-001-0
装:グエバッサー
→ 変身音
【100】水、110-010-0
装:ガーゴルゴン
→ 変身音
【102】水、110-011-0
装:ギャラクトロン
→ 変身音
【104】黄、110-100-0
装:グランドキングメガロス
→ 変身音
【106】紫、110-101-0
装:ジャグラスジャグラー
→ 変身音
【108】水、110-110-0
装:タイラント
→ 変身音
【110】青、110-111-0
装:ウルトラマンエクシードエックス
→ 変身音
【112】紫、111-000-0
装:効果音
→ ダークオリジウム光線
↑↑ 敵モード ↑↑
◆DXオーブリングNEO
↓ ヒーローモード ↓
【113】水、111-000-1
装:効果音
→ トリプルオリジウム光線
【114】赤、111-001-0
装:ウルトラ兄弟
→ 効果音
【116】白、111-010-0
装:ウルトラヒーロー
→ 効果音
【118】白、111-011-0
装:ウルトラ怪獣
→ 効果音
【120】多色発光、111-100-0
装:ニュージェネレーションヒーロー!
→ ニュージェネレーションバリア!
【122】赤、111-101-0
装:ウルトラマンフェスティバル
→ 効果音
【124】水、111-110-0
装:ウルトラヒーローズEXPO
→ 効果音
【126】緑、111-111-0
装:メリークリスマス
→ 効果音
=====
各種 イベント限定のクリスタルも在るようですね。
最後のは キャラデコクリスマスケーキ特典ですかねw
ガシャポンなどでラインナップされているクリスタルの中には、
今回の調査で見つからなかった音声のものも多いです
(例:ゼアス、ネクサスなど)
これらは、どれか共有する音声になるのかもしれません
ゼアス、ネクサスはウルトラヒーローか・・・
マックスもいない
あとウルトラマンキングも